日別アーカイブ: 2009/11/25 水曜日

社会福祉協議会理事会に出席!

  Cyclamen  今日は7時半からの金光町佐方地区の早朝宣伝でスタート。午前中は浅口市社会福祉協議会の理事会に出席しました。理事会は補正予算案や地区社協設置の進捗状況について議論されました。私は今回の補正の中にはよく把握して当初予算で組むべきものがあると指摘、今後十分に注意するよう要望しました。なお今日の説明の中で、福祉映画として今年度は山田洋次監督、吉永小百合主演の「母べえ」を上映するとの計画が示されました。「母べえ」は映画館で見ましたが激動の昭和を強く生き抜く母を描いたものです。是非ご覧いただければと思います。午後からは地域訪問でした。

「母べえ」上映日程(無料) 2010年 2月6日(土)13:30~ 金光町民会館

                 2月7日(日)9:30~ 鴨方シリウス 13:30~寄島サンパレア 

備中県民局との予算要求交渉!

  昨日は、午前中は総社市で共産党の会議、終了後は倉敷市に行き、日本共産党議員と備中県民局との来年度予算要求交渉に参加しました。はじめに赤坂県議会議員と須増倉敷地区副委員長が大上県民局次長に各自治体の要望をまとめた要望書を手渡しました。

dscf3273.JPG

 その後は要望についての回答を受け、意見交換しました。私からは倉敷笠岡線の金光町占見新田付近の道路側溝にヘドロが溜まり夏場には悪臭がするので来年夏までに処理してほしいと要望、県は「調査して適正な管理をするため必要なら早急に対応したい」と答えました。しかし、県の回答はいくつか前進回答はあったものの「困難である」「検討したい」のオンパレード!!県もお金の使い方考えるべきですね。夜は鴨方で共産党の会議でした。