11月15日(日)朝から寒気がして体調不良でしたが、孫の翔太(シンケンジャー)の七五三と勇輝の百日のお参りで倉敷市の不洗観音寺に行きました。孫たちの健やかな成長を祈るばかりです。途中でシンケンジャーの面を買ったためほどんどの写真はお面姿の翔太です。買わなければ良かったです。私はお参り以外は車の中含めほとんど寝ていました。
シンケンジャーの七五三!
コメントを残す
ほぼ体調も回復してきました。来年4月の市議選まで長丁場ですので無理をしないで頑張りたいと思います。土曜日からの活動の報告します。
11月14日(土)金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団の子ども達と金光中学校グラウンドで開かれた浅口市小学生ソフトボールの新人大会に臨みました。大会には市内のチームが参加、AクラスとBクラスに分かれて優勝をめざしました。Aクラスでは初戦は金小チームに2-3で敗れ、続く竹小チーム戦も6-7で惜敗。Bクラスも鴨方チームに5対11で金小チームに0-15で敗れました。6年生の入ったチームが今年快進撃している中での新チームの闘い、確かに色々な面でのプレッシャーも想像以上にあるでしょうが、乗り越えるしかありません。この現実をしっかり受け止め、どう今後努力していくか楽しみです。なお大会はAクラスでは鴨方チームが他チームを圧倒して優勝しました。写真は審判をしている私です。