日別アーカイブ: 2009/11/21 土曜日

学芸会、総代会、ソフト!

 dscf3228.JPG 11月21日(土)今日は忙しいく動き回りました。朝一番は金光吉備小学校の学芸会に来賓として参加しました。新型インフルエンザの流行は吉備小も例外でなく開催が心配されましたが無事開催、練習不足の中、1年生から6年生までの子ども達が演技力豊かにまた子どもらしく頑張りました。6年生は最後の学芸会ということで気合が入っており演技が終わった後、良い笑顔をしていました。また全校合唱の「翼をください」もきびっこファミリーという感じがよく出ていました。ソフトの子ども達をはじめ何人か顔なじみの子どもがあり見ていて楽しくそしてたくましく思いました。

dscf3230.JPG

  学芸会終了後は、佐方の八幡神社に行き総代会に出席。終わると急いで着替えて、吉備小グラウンドに行き、子どものソフトの練習。6年生にとってまた私も監督として最後のノックも力が入り、最後6年生らに背番号を渡すころにはすっかり日が落ちていました。いよいよ明日ラストゲームどういう試合になるか楽しみです。

dscf3242.JPG

dscf3243.JPG

 その後は水島の第五福田小学校に行き、11月29日に開かれるチャレンジカップの抽選会に行きました。抽選の結果浅口市と笠岡市のチームのリーグ戦の相手は、吉備小は乙島オーシャンズと堀南、金小は城見と江長、神内はなかよしと亀山、鴨方は上東さくらとなかよし、城見は柏島と金小、金浦は広江団地と安江、大井若草は南畝と乙島オーシャンズになりました。

京都の紅葉、満喫しました。

dscf3202.JPG  両親がどうしても京都の紅葉が見たいということで昨日、妻の含め四人で出かけました。少し遅い感じでしたがそれでも見事でした。ご覧ください。(上は南禅寺)

dscf3213.JPG 永観堂

dscf3219.JPG 大日堂

dscf3222.JPG

dscf3224.JPG 大日堂から臨む京都市内