体験入部と総会と審判講習会! コメントを残す 今日はソフト三昧の一日でした。午前中は金光吉備小ソフトの体験入部。4人のお友だちが来てくれました。部員が少ない中、是非入団してほしいと思います。 練習終了後は吉備小ソフトの総会。今後、チームが前進するための議論が行われました。 夕方は鴨方の老人と子どもの広場での審判講習。8月のスポ少県大会に向けて実技が行われました。いつも思いますがソフトのルールは奥が深い、ルールブックは読んでますが、すぐに対応するのはきわめてきびしい。 いゃー今日も一日疲れました・・・・ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
ソフトの抽選会! コメントを残す 昨夜は、玉島公民館長尾分館で開かれた、NPO倉敷スポーツ倶楽部主催で6月16日に開かれる第1回凛カップの組合せ抽選会に出席しました。 抽選会には出場する16チームの代表者などが出席。大会要項の協議のあと抽選が行われました。結果は以下のとおりです。 なお、金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団のページの日程を更新しました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)