日別アーカイブ: 2009/8/11 火曜日

高齢者大会成功にむけて自治体要請!

 dscf2616.JPG 8月11日(火)浅口市健康保健センターで老後を豊かにする倉敷連絡会による第23回日本高齢者大会成功へ向けての自治体訪問が行われ同席しました。 日本高齢者大会は高齢者が様々な要求を持ち寄り9月14,15日別府市で開かれます。この日は後期高齢者医療制度、国民健康保険、介護保険制度などについて議論されました。今日の要請で私が特に注目したのは国保の一部負担金の減免についての基準を現在検討中であること。また職員は高齢者の医療制度や介護保険制度などが国の都合でころころ変わり大変な影響を受けていることでした。また以前要望していた高齢者日常生活用具補助の中への電子レンジの追加は実施に向けて前向きに検討しているとの返事でした。

  

あなたと日本共産党との集い!!

 dscf2609.JPG 昨夜、金光町の大谷西コミュニティハウスで日本共産党金光支部主催による「あなたと日本共産党との集い」が開かれました。集いはご近所の方など30人を超える参加者ありました。まず私が浅口市政について報告。最後に「暮らしやすい浅口市にするために今度の選挙で日本共産党を大きく伸ばしてください」と強調しました。また石村智子県青年学生部長は総選挙での日本共産党の政策を説明。「民主党政権が出来た場合、良いことは協力して悪い事はキチンと国民の防波堤となって頑張る」と話し日本共産党への支持を訴えました。参加者からは「雇用を守るために頑張ってほしい」「税金を安くして」などの意見が出されました。

dscf2613.JPG