自公政権退場させ「国民が主人公」の新しい政治を ***** 「日本共産党街頭演説会」のご案内******
日時: 8月19日(水) 午前11時20分~12時
場所: 倉敷駅前天満屋南
弁士: 日本共産党書記局長 市田忠義
中林よし子・石村智子
******** ******** ******** *******
お誘いあわせでお越しください
自公政権退場させ「国民が主人公」の新しい政治を ***** 「日本共産党街頭演説会」のご案内******
日時: 8月19日(水) 午前11時20分~12時
場所: 倉敷駅前天満屋南
弁士: 日本共産党書記局長 市田忠義
中林よし子・石村智子
******** ******** ******** *******
お誘いあわせでお越しください
昨日は第6回佐方夏祭りでした。私も朝のエッソ前(金光町)での宣伝が終わると最後の準備に駆けつけました。祭りは午後4時から9時半まで行われ大勢の人で賑わいました。舞台では歌謡ショーやカラオケ大会、踊り、ビンゴゲーム、抽選会などが行われ、金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団も寸劇で参加、私もカラオケに飛び入りで参加しました。(写真)
またテントではPTAのカレーや焼き鳥、ビール等の売店、友愛セールなどが行われ楽しんでいました。ただこの祭り、開催時間が長い、また毎年14日に行われるため13日が準備、15日が片付けとなり役員のみなさんなどはいわゆるお盆の三が日がつぶれることになります。その辺りが気になります。