月別アーカイブ: 2016年5月

ごみの分別にご協力を!

DSC_0159

浅口市ではごみの減量化と分別収集を進めています。この度市役所環境課に、平成26年度と27年年度の資源ごみの売却益の額について聞いたのでお知らせします。

26年度は、アルミ缶で約442万円、ペットボトルで約287万円、雑誌で約210万円、新聞紙で約185万円などで総額で約1386万円です。

27年度は、アルミ缶で約533万円、雑誌で約276万円、新聞紙で約223万円、ペットボトルで約157万円などで総額1411万円(廃プラステックは除く)。この売却益はごみの収集運搬費や一部事務組合(倉敷西部清掃施設組合など)の経費に使われます。

たとえば、金光町の一般ごみは倉敷西部清掃施設組合に搬入されますが、分別などでごみの量が減れば組合に払う負担金の額が少なくてすみます。加えて分別された資源ごみの売却益は増えることになります。ごみの減量化と分別収集への市民のみなさんのさらなるご協力をお願いします。

議長に中西議員、副議長に香取議員!

IMG_2700

浅口市議会は今日臨時議会を開催して、議長や副議長の選挙、各常任委員会委員の選任などを行いました。結果、議長に中西美治議員、副議長に香取良勝議員、監査委員に柚木毅議員を選任。また常任委員会委員と議会運営委員会委員を下記のとおり選任しました。(◎は委員長〇は副委員長)

総務文教常任委員会委員  ◎ 佐藤正人議員 〇 伊澤 誠議員  ・ 岡邊正継議員

・ 田口桂一郎議員 ・ 大西洋平議員  ・ 桑野和夫

民生常任委員会委員      ◎ 福田 玄議員 〇 青木光朗議員  ・平田襄二議員

・ 柚木 毅議員   ・ 藤沢 健議員  ・ 井上邦男議員

産業建設常任委員会     ◎ 加藤淳二議員 〇 竹本幸久議員  ・ 原 彰議員

・ 香取良勝議員   ・ 大西恒夫議員   ・ 中西美治議員

議会運営委員会委員      ◎ 大西洋平議員  〇 柚木 毅議員  ・ 福田 玄議員

・ 加藤淳二議員   ・ 田口桂一郎議員  ・ 井上邦男議員

なお議長・副議長選挙の結果は次のとおりです。

◎議長選挙  有効投票11 無効投票6   中西美治議員9 井上邦男議員1 桑野和夫1

◎副議長選挙 有効投票10 無効投票7     香取良勝議員9 桑野和夫1

選挙までいろいろな動きがあったのだと思います。私自身は我が道を貫きましたが、政治の世界は極めて複雑怪奇ですね。