月別アーカイブ: 2016年4月

あさくち民報の配布終わる!

IMGP1248

今月初めから行っていた私の議会報告である「あさくち民報」の配布が終わりました。今月は笠岡市議選の支援もあり途中中断しましたが、私の担当分約2000枚を11日間かけて配りました。他の人の配布も含め、金光町については10年間、全戸配布しています。気持ちは「ウキウキ」です。

子ども達のために!

子ども08

今日は子ども達に関わる活動が多い日でした。午後一番は、子ども食堂等の開設場所について関係機関と協議。何とか方向性が見えてきました。夕方はきびっ子児童クラブ運営委員会でした。新しい体制でスタート。今年度も運営委員をさせていただきます。

さて、相談のあった第三子以上の保育園、幼稚園の保育料無料化に伴う、負担の差についてですが、大前提として浅口市での第三子以降の保育料の無料化により、働く保護者のみなさんが大変喜んでいること。そして国や県の事業内容の決定が遅れたこともあり市での措置の決定が遅れたことを付け加えておきます。

差については引き続き良い方向なるように協議していきたいと思います。

岡山でも野党共闘!!

13015619_831493403661594_2083490285116139362_n[1]

本日、岡山県でも野党共闘が実現しました!

日本共産党・民進党・社会民主党の3党と市民団体「おかやまいっぽん」で、夏の参院選にむけて「安保法制(戦争法)廃止」「集団的自衛権の閣議決定の撤回」をもりこんだ政策協定に調印。選挙挙力を行います。

夏の参院選にむけて、立憲主義・民主主義をとりもどし、平和な日本と国際社会をつくるため、参院岡山選挙区では黒石健太郎さん、比例区では日本共産党の大躍進のために、全力をあげます!

ふれあいサロンで花見!

DSC_0116DSC_0114

今日は朝から夕方まで、浅口市金光町佐方地区のふれあいサロンに実行委員として参加しました。このサロンは70歳以上を対象に年5回開かれています。この日は花見ではじめに近くのおこし山に行き桜を見学。その後は役員さんの手作りのお弁当に舌鼓をうちました。その後はカラオケで楽しい時間を過ごしました。

DSC_0115

地域づくりへ議論!

DSC_0108

今日は地元、浅口市金光町佐方地区の総会に参加しました。窓から外を見ると桜の花がほぼ満開。新年度の行事計画などが審議されました。

あさくち民報の配布開始!

DSC_0106

私の議会報告である「あさくち民報」が昨日刷り上がり今日から配布を開始しました。今号では3月定例会での私の質問の様子。またトピックスでは浅口市の水の問題を解説しています。また戦争法廃止を求める統一署名と返信用封筒を織り込んでいますのでご協力をお願いします。笠岡市議選の支援もありますので一気にとは行きませんが時間を工夫しながら配りたいと思います。

二号バイパスの側道が開通!

浅口市金光町地内を走る国道二号バイパスの側道(県道南甫金光線)が先月末に開通。昨日初めて通ってみました。これで南側も佐方と須恵と大谷が結ばれたことになります。DSC_0105