日別アーカイブ: 2016/5/19 木曜日

岡山天文博物館などを視察!

IMG_2700

今日は浅口市議会総務文教常任委員会に出席しました。この日は所管施設の視察が行われ、遥照山にある岡山天文博物館に行きました。天文博物館には天文に関する展示物やプラネタリウムなどがあります。また近くには国内最大級である188㎝の鏡をもつ天文台。そして新たに2017年に完成予定の京都大学の新技術望遠鏡は鏡の大きさは3・8mです。いま浅口市は「天文台の街、あさくち」としてPRしています。

視察の後は、執行部から① 第二次総合計画の策定の開始について ② 地方創生加速化交付金として約2998万円の交付決定があったこと ③ 機構改革として定住促進の事務を産業建設部から企画財政部に変更することが報告され、私もいくつか質問をしました。

浅口市放課後児童クラブ連絡協議会、結成へ!

IMG_0313

昨日は浅口市放課後児童クラブ連絡協議会の結成に向けての話し合いが行われ、私もきびっ子児童クラブの運営委員として参加しました。浅口市内には7つの児童クラブがあり、これまでは支援員が定期的に会議を持っていました。今回、さらに保護者も含めての形をつくり、県の連絡協議会にも加盟。研修会や子ども未来課との話し合いなどを通じて学童保育のさらなる充実を求めていこうというものです。

結成総会は、6月15日を予定していて、私はこの会の顧問をさせていただく予定です。

現在、保育園や学童保育について関心が高まっており連絡会の結成は有意義なものと考えています。