広報あさくちの三月号が配られてきました。折込チラシの中に「金光総合支所からのお知らせ」があり、火事等のCNKの緊急放送は引き続き行いますとあります。・・・・
浅口市が4月からの支所の宿直の廃止に伴い、この放送も廃止する意向を示していました。私はこの間行われた二回の総務・文教委員会で大震災の後だけに市民への情報の提供は後退するべきでないと継続を求めてきました。
継続になりホットしています。
ほぼ毎日、笠岡市に行くことが常になりつつあります。今日も午前中は笠岡市の樋之津事務所に行きました。午後からは日本共産党の難波総社市議会議員の奥さんが亡くなられ葬儀に参列。
その後は、浅口市の保健センターに行き、倉敷市医療生協と浅口市健康福祉課との懇談に参加しました。懇談では、浅口市の特定健診や特定保健指導の受診率や利用率などの説明を受けました。特定検診の受診率は全国的にも低く、浅口市も例外ではありません。健康福祉課は向上に努力をされているようですが、「予防というより悪くなったら病院に行けばとよい」という意識があり、なかなか大変と言う話も出ました。予防が大事ですから是非健診を受けてほしいと思います。また健康づくりについてお互いに協力しあうことなどが話されました。
昨日も午後から笠岡入りでした。笠岡市議会議員選挙が終わるまで笠岡に頻繁に行くことになりそうです。そういった役割が廻ってきました。今日は朝から冷たい雨ですね。赤旗の早朝配達も子どもの登校見守りも雨に濡れました。