5日から始めた「あさくち民報」の配布、今日で4日目になり、少々足腰など疲れ気味ですが、どんどん行けそうで調子が出てきました。
今日の午前中、配布していると市民の方から要望が寄せられましたのでご紹介します。
上の写真は、金光町大谷の加茂池団地。道路のグレーチィング(団地内三箇所)が古くなり、カタカタと音がするとのことでした。
下の写真は金光吉備小学校の東側、国道2号線下のトンネル付近のカーブミラー。ガラスが割れていて見難いとのことでした。早速要望したいと思います。
今日から本格的に始動です。午前中は浅口市議会広報特別委員会に出席して、12月議会の内容を掲載する「浅口市議会だより」の原稿チェックなどを行いました。一般質問などは質問者自らが原稿を書きますのでそれを広報委員で分担してチェックします。中には難解な原稿もあり、委員の頭を悩まします。
午後からは、「あさくち民報」を配布して、夕方はイオンに行き映画を見ました。まだ少し正月気分が抜けません。