日別アーカイブ: 2010/5/29 土曜日

何があっても全力で!

  今日は、金光吉備小学校の運動会に来賓として出席させていただきました。絶好の運動会日和の中、「燃えよ吉備っ子、何があっても全力で!」のスローガンのもと、子ども達はリレー、表現、家族競技、など元気一杯がんばっていました。ソフトの子ども達など知っている子ども達もたくさんいて最後まで応援しました。

dscf4107.JPG 1年生の入場

dscf4109.JPG 鼓動~ソーラン節(3・4年)

dscf4113.JPG 表現 虹の彼方へ(5・6年)

dscf4118.JPG 騎馬戦(5・6年)

dscf4123.JPG 紅白対抗リレー

dscf4125.JPG 5.6年生の腕には青いリストバンドが、運動会に限らず学校生活のリーダーの印。

議案説明会のその後!

  議案の説明会を会派に属している議員のみで開催する。これが事実ならば言語道断という事を先日のブログで書きました。昨日この問題で議会事務局と話をしました。事務局は「浅政会から開催してほしいとの要望があったので念のために清風会にも伝えた。事務局で会派に属している議員だけを召集して実施することではない」との事。当初、他の議員から聞いた話や先日の話しと何か変わってきているような気もしますが、それなら理解できると話し、ただ「議員は皆、平等なので、例えば共産党議員団や無会派の議員が合同で、また会派の了解を得た上で同席をする。これは認めるのか」と言うと、検討したいとのことでした。会派主義ではありますがあまり度が過ぎるとよい事にはならないと思います。