月別アーカイブ: 2017年6月

産業建設常任委員会を傍聴!

  今日の午前中は浅口市議会産業建設常任委員会を傍聴しました。委員会は一般会計補正予算を審査しました。

平成32年4月めざし、線引き廃止へ!

  今日は浅口市市議会の都市計画調査特別委員会に出席しました。委員会は都市計画の再編(金光地域の線引きの廃止など)についての状況報告と今後の進め方について審査しました。
 都市計画の再編では、浅口市都市計画マスタープランの改定を今年の9月末とし、まちづくりプラン(土地利用規制の素案)を11月末としています。その上で今年度中に県南広域都市計画区域を構成する各市町に市の方向の説明をし、現在同じ都市計画(鴨方都市計画区域)を構成している浅口市と里庄町の連名で岡山県に申出をすることにしています。再編の時期は平成32年4月が目標と改めて明示しました。
 質疑で私は、線引き廃止後市街化区域農地が農地になり固定資産税の評価が下がることになるが、どれくらい税が減るのか質問。執行部は試算では年2800万円と答えました。

民生常任委員会を傍聴!

  今日の午前中は、浅口市議会民生常任委員会を傍聴しました。委員会は条例改正や補正予算などについて審査されました。また陳情の「家族介護はもう限界です。障害児者の生きる基盤となる暮らしの場の早急な整備を求める意見書提出に関する陳情書は継続審査になりました。
</a data-recalc-dims=

警察の市民監視 野放し

2017年6月5日 参院決算委員会 仁比聡平議員の質問
「共謀罪」 予防の名で日常侵す

初の女性消防団員!

  今日は浅口市議会の総務・文教常任委員会が開かれ出席しました。委員会では条例案や補正予算案について審査されました。この中で県内3校(浅口市では鴨方東小)がモデル校として指定され、教員の多忙な業務の改善を図るための事業についての教育費の補正で、私は教員の多忙さは過度な部活の顧問の仕事や学力テストの事務、教育委員会との頻繁な事務連絡などの影響もあるので根本的な見直しを求めました。その他では執行部から、7月1日から6人程度ので女性が消防団に入団すること、機構改革で、定住促進や天文の街などの事務を政策課から地域創造課へ、また電算の事務を地域創造課から総務課に変更すると報告されました。
 私からはその他で、先日山陽新聞に掲載された県内の出生率で、浅口市が県内ワースト2の1.26人ということについて見解を求めました。私はこの数字をもって子育て支援ができてないとは言わないがイメージは悪いので今後さらに努力してほしいと強調しました。また消防力の強化が求められている中、消防団への支給品の現状について説明を受け、キャプライトや手袋が不足している団には要望を聞き対応してほしいと話しました。また、耐震工事のため7月1日から来年3月31日まで教育委員会の事務局がサンパレアに移転しますが、サービスの低下にならないように鴨方の野球場や体育館などの施設利用の申し込みは天草公園体育館の事務室で行うことなどについて記載されたチラシを示し、定期使用の団体などは郵送するなどして周知徹底するように求めました。

金中のプールへフェンスを設置!

浅口市立金光中学校では、このたびプールにフェンスが設置されました。最近、プール周辺には宅地の造成が相次ぎ、プールのすぐそばにも家が建てられることになります。そうなると思春期の子ども達にとってもまたお家を建てられた方も気になるものです。昨年、私のところにも要望が寄せられ、私からも担当課に要望していました。今年度予算がつけられ、プールの使用を前に工事が完成しました。なお、金光小学校のプールも同じようになっており、こちらはプールの使用が早いなどの理由でプールの使用が終わった後の工事になります。いずれにしても市の配慮に感謝です。

一般質問三日目!

  浅口市議会は、本日一般質問三日目。議案質疑も行われました。質問者と質問項目は以下のとおりです。
福田 玄議員 1 食物アレルギーがある子どもへの対応について 
       2 ヘルプマーク・ヘルプカードの普及について
       3 小学校でのプログラミング教育の必修化について
伊澤 誠議員 1 次世代自動車充電インフラ整備について