日別アーカイブ: 2015/6/10 水曜日

一般質問三日目!

silyakusilyo2

浅口市議会は、今日一般質問三日目でした。二人の議員が質問、その後議案の質疑などが行われました。質問項目は以下のとおりです。

原 彰議員  1 浅口市は未成年の子どもを持つ夫婦が離婚した場合に親子の面会や交流を支援する施策はありますか。  2 英語教育は必要だが、国語・歴史教育にも注力していただきたい。

伊澤 誠議員  1 民生委員・児童委員の現状と活動・待遇について

2 防災対策について

 

私の一般質問が終わりました!

IMG_2204

浅口市議会は昨日も一般質問があり、私も質問しました。特別な前進した答弁はありませんでしたが。金光町大谷西地区での大雨時に災害が起きないかと市民が心配していること、国保の広域化と高すぎる国保税の問題、子どもと女性の貧困問題での深刻は現状は訴えることができたと思います。(写真はゆめネット)

なお私以外の議員の質問項目は以下のとおりです。

柚木 毅議員  1 全戸に配布された防災ハザードマップで防災意識を高める努力と過去の大雨災害の検証を。   2 空家対策特別措置法の施行に伴う本市の対応について  3 過去に質問したその後の経過について

大西 恒夫議員  1 地方創生人材支援事業について  2 投票率の向上を  3 施設の命名権の販売 使用管理の等の委託について  4 集会宿泊の場所の確保