日別アーカイブ: 2012/10/14 日曜日

「ツナグ」・・・・

 imgp0319.JPG

 今日は午前中は「あさくち民報」の配布。午後からは妻と映画観賞でした。見た映画は「ツナグ」。生きている人からの依頼で、亡くなっている人との再会を「ツナグ」人の物語。どちらも一度しかチャンスはなく、相手(亡くなった人)が会わないと言えば実現しません。再会により様々な感動的なドラマが展開されます。

 現実にはありえないことでしょうが・・・もし私がいま現在、会いたい人は45歳で亡くなった姉か30歳で亡くなった姉の長男でしょうか・・・・

 

草を刈ってほしい!

 dscn1690.JPG

 先日、私の朝の定位置である佐方の押しボタン式の信号機の付近に立ち、子ども達の登校の安全確認をしていると近所の方が来られ、県道沿いの土地(所有は県と民有地)に雑草が生えていて物騒。草を刈ってほしいとの要望がありました。早速、県の土地については金光総合支所に伝え、県に要望してもらいました。

孫の運動会!

  dscn1703.JPG

昨日は、朝から孫の翔太が通う茶屋町西幼稚園の運動会を見に行きました。子ども達はリズムや競技で力一杯頑張っていました。

dscn1706.JPG 真剣です。

dscn1721.JPG 余裕です!

  自分の子どもの運動会とは違い、孫の運動会はホントにのんびりと見ることができるのが実感です。

来年は小学校ですから、翔太の幼稚園での運動会は今年が最後です。

dscn1723.JPG よく頑張りました!