日別アーカイブ: 2011/7/24 日曜日

県党会議に参加!

 imgp1621.JPG 今日は吉備中央町で開かれた第74回県党会議に参加しました。会議には代議員らが多数参加。県会議員選挙倉敷都窪郡区での共倒れについて掘り下げた議論もありましたが、青年党員の発言も多数あり、頑張れば今後の展望が持てる会議になりました。中でも圧巻だったのが84歳の方の発言、朝3時に起きて赤旗の早朝配達などをしているとのこと。医師から「100歳までの死は何らかの自殺。私のその話を聞き自殺なんかできない120歳まで生きることを目標にしている。目標があれば、毎年お正月に年を取るのが楽しみになる。これからもがんばる」と・・・・

 120歳までだと私はまだその半分も生きてないことになります。頑張らないと・・・・

金光学園、快進撃!!

 imgp1612.JPG 昨日は、慌ただしい一日でした。朝から金光中学校グラウンドで開かれた浅口市小学生ソフトボール大会夏季大会に子ども達と参加しました。大会は市内の4つのソフトボールスポーツ少年団で優勝が争そわれました。監督が不在のため私が指揮を取った金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団ですが、鴨方に0-8、金小に0-3で敗れました。ここ一番で点が取れない。ここ一番でミスをする。精神力のなさがまた出てしまいました。

imgp1616.JPG

 閉会式が終わると、車の中でおにぎりを食べ、一路倉敷マスカット球場に金光学園高校野球部の応援に。水島工業高校にも4-0で勝ち、これでベスト4、いよいよ甲子園が近くなってきました。

imgp1618.JPG

 その後、共産党の学習会を済ませ、夜は地域の夏祭りの実行委員会に参加。いゃー疲れました。