人として成長したい! コメントを残す 雨の入学式になりました。今日は浅口市金光中学校平成23年度入学式に来賓として出席させていただきました。今年の入学は男子56人女子53人でした。新入生誓いの言葉では水岡さんが「あらゆることに一生懸命に取組み、人として成長したい」と話し、在校生は「自分なりに工夫して有意義な学校生活を送ってほしい」とはなむけの言葉を送りました。新入生の少し緊張した雰囲気が印象に残りましたがしっかり頑張ってください。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
いよいよ最終版! コメントを残す いっせい地方選挙前半戦もいよいよ最終版になりました。「救援と復興の選挙」として全力で頑張る日本共産党の姿が浸透しつつあります。昨日の午後は、日本共産党女性現職候補の車に乗り、ウグイス嬢ならぬカラスボーイで頑張りました。 今朝は新倉敷駅前でしんぶん赤旗号外の配布、「原発の安全神話から脱却して。安全最優先の原子力行政を」などと書かれています。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
原発事故 英知結集し危機回避を コメントを残す 2011年4月6日 吉井議員の質問 衆院経済産業委員会 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)