月別アーカイブ: 2011年2月

玄関の雰囲気が!

 imgp0832.JPG この程、知人から干支のうさぎの置物をいただき、玄関に置かせていただいています。このうさぎは発泡スチロールで形をつくり、色をつけた大理石の粉をまぶしてあります。

imgp0830.JPG

また、鉢植えを置けるようになっていたので花を置きました。おかげで可愛い!?玄関に変身です。

imgp0831.JPG

玉島で活動!

 1.jpg 昨日は、日本共産党の岡山県議会議員の赤坂てる子さんとともに玉島で活動しました。いま日本共産党の県議会議員は赤坂さん含め3人です。この地域で選出された議員はいませんが、色々とこの地域の県管理の河川や道路の事ではお世話になっています。そして何よりも「福祉とくらしいちばんの岡山」にするために日本共産党の県議団を増やす事が大切です。今日の午前中は総社で共産党の会議でした。

高知へ!!

 imgp0826.JPG 結婚30周年ということもあり、昨日は久しぶりに一日お休みをいただき、妻と私の両親と4人で車で高知に行きました。まず向かったのは日曜市と高知城でした。日曜市は多くの人、ひと・・・・でした。私は何かがほしいということはなかったんですが、続く店並みのに並んだ商品を見て歩くだけでも楽しいですね。その後は、高知城を見て桂浜に行きました。三人の子どもが小学生の頃でしたが来て以来の場所でしたが、太平洋の波はさすがに瀬戸内海とは雰囲気が違いますね。それにしても暖かく良い観光が出来ました。

imgp0827.JPG

今日からまた、3月議会の準備や赤旗の集金などの月末課題、いっせい地方選挙の支援など頑張ります。

いっせい地方選挙 予定候補者一覧

道府県議員選挙、政令市議員選挙、東京特別区議員選挙の予定候補を紹介します(1月20日現在)。
日本共産党 >> いっせい地方選挙 予定候補者一覧

猛練習!!

 imgp0825.JPG 今日は金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団の練習に参加しました。いよいよ来週の日曜日には今年初めての大会である隠岐杯があり、11月までの長いシーズンが始まります。今年はどんなドラマがあるのか楽しみです。今日は監督不在で私が指揮を執りました。最後のノックに少し力が入りすぎたのか、プチけが人が出てしまい、また少なくても二人の子を泣かしてしまいました。ゴメンナサイ・・・・

市議会2010年12月議会 桑野議員の発言と当局答弁

浅口市議会2010年12月議会 桑野議員の発言と当局答弁を、市議会会議録から抜粋し紹介します。

>>  市議会2010年12月議会 桑野議員の発言と当局答弁 PDF254KB