3月1日から浅口市で赤ちゃんの駅がスタートします。これは乳幼児を抱える保護者の方が外出中に気軽に立ち寄り、授乳やおむつ交換ができるスペースの事です。
市内の公共施設(市役所や公民館、サンパレア等)に設置されています。必要な方はご利用ください。また市では駅の設置のご協力してくださる方を募集しています。
今日は朝から夜まで、水島で開かれた、隠岐杯球技大会に参加。子ども達を頑張りました。大会には倉敷市と浅口市から20チームが参加、4つのブロックに分かれて熱戦を展開しました。
今年初めての大会の吉備小チームですが、初戦はやまびこ(倉敷地区)に3-5で次は安江(倉敷地区)に0-2で敗れました。しかし、うちのチームは4年生以下、6年生がいるチームに対して予想以上に頑張りました。交流試合では赤崎青空(児島地区)に3-1で勝ち、堀南(倉敷地区)には0-1で惜しくも敗れました。
途中エースが負傷(おかげ様で大事に至らず)しましたが彼の分までみんなで頑張り手こたえ充分の大会になりました。
なお、浅口市内のチームは金小も鴨方も2勝しましたが、抽選で準決勝戦には上がれませんでした。私は審判でも頑張りました。なお優勝は水江(倉敷地区)、準優勝は西町(水島地区)第三位は片島(倉敷地区)でした。
また、金曜日には浅口市内のソフトボールスポーツ少年団の会議が開かれ、新年度の大会日程などが決められました。
昨日の夕方は、倉敷市水島で開かれたチャレンジカップ新人戦(ソフトボール:主催チャレンジカップ実行委員会)の抽選会が開かれ参加しました。大会は倉敷市、浅口市などから20チームが参加。今回はじめてチームが出来たばかりの里庄町ソフトボールスポーツ少年団が参加します。
抽選で浅口市内のチームは、吉備小は里庄と吉岡(倉敷地区)金小は堀南(倉敷地区)と乙島オーシャンズ(玉島地区)と対戦します。なお、大会は3月6日に浅口市寄島の三ッ山スポーツ公園で開かれます。さぁ!熱戦に期待です。