日別アーカイブ: 2010/1/20 水曜日

医療生協の班会で市政の議論!

 08213菜の花アップ jpg 今日の午前中は、倉敷医療生協のはづき班(金光町内)の班会議に招かれ、参加しました。会議ではまずわたしの方から合併して4年が来る浅口市の現状について報告しました。合併時の課題であった水道の原水の統一や線引きの廃止などが解決がついてない事、工業団地事業の縮小は賢明な判断だった事、国際交流事業の問題点などを報告、最後に「政治は誰からどのように税金を取り、どのように使うかという事。いのちやくらし優先で使う事が大事」と強調しました。参加者からは、国保税が高すぎる、老朽した水道管はいつ変えるのか、いきいき体操はやめてほしくない、女性防火クラブの集まりで市の職員に、「水害時はどう非難すればよいのか聞いたら、私は担当ではないと冷たく答えられた」等々、自由闊達に2時間弱話し合いました。私も大変参考になりました。

会議、会議でした。

  昨日午前中は、総社市で共産党の会議、午後一度金光に戻り、プリンターの調子が悪く選挙までには修理しておく必要があったため手続きをしました。その後はテレビで少し通常国会の代表質問を見ました。日本共産党の佐々木議員が政治と金の問題でするどく追求していましたが、鳩山首相ははぐらかしていました。代表質問は切り返しが出来ないため、一方通行になりますね。夕方は岡山市で共産党の会議、共産党は党大会を開いたばかりですので決定された事を地域でどう実践するのか議論は続きます。会議の前、岡山西警察署近くの札幌ラーメン店で夕食。赤みそラーメンを食べました。写真を撮るのを忘れましたが、コクがあって美味しかったです。以前なら併せて半チャーハンでしょうがここはグッとガマン。もちろん帰ってからの一杯もガマンしました。体重70キロめざします。現在少し減って74キロ。