日別アーカイブ: 2008/12/14 日曜日

虹を見ました!

 dscf1625.JPG

  12月14日(日)朝子どものソフトの練習に少しだけ顔を出し、生活相談の対応をしました。午後からは倉敷市玉島に行き倉敷市議会議員選挙の支援に!宣伝カーから倉敷市で日本共産党の議員の存在意義を訴えました。写真はその帰り、雨上がりに虹が出ていたので撮影しました(わかりにくいですが)

お別れ試合と6年生を送る会!

dscf1604.JPGdscf1617.JPG dscf1624.JPG  12月13日(土)今日は過ごしやすい陽気でした。金光吉備小学校グラウンドでは吉備小ソフトボールスポーツ少年団がこの期で卒団する六年生や保護者と楽しくお別れ試合をしました。試合は6年生対お父さん、6年生+1,2年生対お母さんなど。親子対決なども見られ笑い声が絶えませんでした。

  午後からは場所を佐方コミュニティハウスに移し6年生を送る会を開きました。ゲームや5先生による歌(栄光の架け橋)で楽しみ、6年生はからは「影で応援してくれるお父さんやお母さんがいてくれたからがんばることができた」など感謝の言葉が話され花束を送りました。

  私からは「数々の栄光を作りましたが大事な事はみんなで最後まで頑張りぬいた事、このことがこれからの人生できっと活きてくる。頑張ってください」と激励しました。その後はカレーをいただきビンゴゲームで楽しみました。

公立病院の危機 国の責任で救え 山下議員が首相に迫る(10日)

日本共産党の山下芳生議員は10日、参院予算委員会で質問に立ち 、全国各地で公立病院の休止や閉鎖が相次ぎ「子どもに何かあった ら」と住民から悲痛な声が上がっている問題について、「国の政治 が招いた結果だ」と麻生太郎首相の責任を追及しました。