市民の方から早く処置してほしいとの要望があった里見川の修繕工事がこの程始まり本格的な梅雨を前に一安心です。
これは、河川の底の砂止めの下が掘れてその部分を水が流れる。また護岸の底が侵食されている可能性があるということで地元の人から「市役所にも言っているが梅雨までの対応を県に要望してほしい」との話がありました。さっそく日本共産党の赤坂てる子県議会議員に連絡をとると赤坂さんもさっそく対応してくれ先週から業者によって工事が始まっています。
6月8日(日)中国電力玉島グラウンドで開かれた第4回エネルギアふれあいソフトボール大会に吉備小ソフトボールスポーツ少年団が参加。大会には近隣から16チームが参加、二週連続優勝を目指しましたが「そうは問屋が卸さず」準決勝戦で優勝した連島東ベア-ズに惜しくも破れベスト4に終わりました。まだまだ課題がありますね。また練習しかありません!!
また夜は先週の商工会県大会優勝祝賀会が行われ、子ども達や保護者、チームの先輩達など約50人が集まり交流しました。
試合結果は次のとおりです。
予選リーグ 吉備小10-1江長子ども会 吉備小5-4第五福田小学校
準決勝戦 吉備小0-1連島東ベアーズ 三位決定戦 吉備小5-6堀南子ども会