日別アーカイブ: 2018/11/19 月曜日

昭和水門の改良を!

  

 この程、日本共産党西部地区委員会内の自治体の議員と仁比そうへい参議院議員との懇談会が開催され、出席しました。懇談会は仁比議員のあいさつのあと、各議員から今回の西日本豪雨などの災害対応での問題点や要望が出されました。
 私は、今回浅口市では被害が少なったもののいつ甚大な被害があるかもしれないという立場で、倉敷市玉島の昭和水門(写真)の改良(排水ポンプの設置)の指導を要望しました。
 浅口市などを通っている里見川(県管理の二級河川)は、玉島に行き、玉島商業高校の西を通り、昭和水門を抜け瀬戸内海に流れます。この昭和水門ですが、大雨により里見川の水量が多くなれば水門を開けるのですが、海が満潮の時など逆流をさけるため、水門は開けません。これにより里見川の水量は多くなり続け、7月豪雨の時のように雨量が多くなれば里見川に繋がる、新川や竜王川なども増水し、八重、占見新田、須恵、大谷などの一部の土地が冠水します。
 こういう状態を避けるためには、海が満潮時であっても排水ポンプにより強制的に排水することで必要です。このために県には排水ポンプの設置、国には県の改良についての補助の改善が必要だと思います。