日別アーカイブ: 2013/7/29 月曜日

消費税増税で景気は腰折れ!

 DSCN3123

 今日は倉敷アイビースクエアで開かれた山陽時事問題懇談会に出席しました。(懇談会に浅口市議会が加入しているため)

  講師は大阪経済大学経営部客員教授の岩本沙弓氏。岩本氏は「日本経済は強固である」「アベノミクスで2%の物価目標を設定しているが、賃金の上昇を伴うことが必要」「消費税の増税では税収増収には結びつかない。それは1989年(消費税の増税)、1997年(3%から5%)で経験済み」などと話しました。

  私は、岩本氏について大変失礼ですが政治的にどういう考えの方かは存じません。しかし共感できる部分がたくさんありました。

議会報告会!

DSCN3115

昨日、寄島公民館で開かれた浅口市議会第一回議会報告会。55人もの参加者に来ていただきました。報告会は議員が分担して1)議会の仕組みと活動状況 2)浅口市議会基本条例と議会議員政治倫理条例について 3)6月議会の審議内容 を報告。私は議会の仕組みと活動状況について報告しました。

 参加者からの質問は「一般質問が一問一答方式になったが、要望の押し付けはよくない」「市長の給与が高いと思うが議会は問題にしないのか」などの意見が出されました。

 市民との対話は必要なことですが、質問をする人が限られると思う点。また質問をされても個人の見解を述べることができないことになっており、「後日議会内で議論する」としか答えられない点などが気になりました。

  金光は8月3日(土)午後7時から金光公民館、鴨方は4日(日)午後7時から健康福祉センターで開かれます。是非お越しください。