スポ少ソフトの実行委員会! コメントを残す 今日の夕方は、浅口市鴨方町の中央公民館の会議室で、県スポーツ少年団ソフトボール1号球交歓大会(8月開催)の実行委員会が開催され役員として出席しました。 今年初めて県大会を浅口市が担当します。会議ではほぼ事務局案が承認されましたが、一部準々決勝参加チームを6チームから8チーム(ワイルドカードで2チーム選ぶ)に変更されました。浅口市の枠4チームも承認されました。 後は大会成功に向けてしっかり準備するだけです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
力一つに頑張りました! コメントを残す 6年生 今日は浅口市金光吉備小学校の運動会に参加しました。数日前は天気が心配されていましたが、暑いくらいの天気になりました。 1年生 今年のスローガンは、「仲間と協力 力を一つにがんばろう!」。スローガンどおり力を合わせ、リレー、表現、親子競技、など23の種目に頑張りました。 選手宣誓 家族競技 特に目に付いたのが上級生が1年生などにやさしく教えていて、家族的な雰囲気が見られました。 表現 私も地区対抗玉入れに出場しました。 表現 騎馬戦 対抗リレー 実は25日は孫がいる茶屋町小学校の運動会です。こちらも楽しみです。自分自身、今日の顔とは違い顔になるのでしょうか! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)