国の悪政からいのち、雇用、暮しをどう守るのかなどが問われた倉敷市議会議員選挙は昨日開票が行われ、5人全員当選をめざした日本共産党は大本、田辺、田儀、末田氏の4人が当選、新人の余江氏は残念ながら及びませんでした。
私は大本よし子さんの当選のため、選挙期間中ほぼ毎日支援に入り、候補者カーのアナや応援弁士などで頑張りました。
大本さんは3550 票(最終前)を獲得し見事9回目の当選を勝ち取りました。70歳とはいえお元気で、期間中色々な事を学ばせていただきました。本当におめでとうございました。そしてお疲れ様でした。
引き続き、総選挙や4月の井原市議会議員選挙勝利に頑張ります。ただ今日はこれから「あさくち民報」を少し配布して、あとは少しゆっくりしようかな!!