浅口市議会2014年6月定例会での桑野議員の発言と当局回答などを議会会議録から適宜抽出作成しました。
- 浅口市議会 平成26年第3回 6月定例会 日本共産党 桑野和夫議員発言など PDF406KB (差し替え版)
浅口市議会 平成26年第3回 6月定例会 日本共産党 桑野和夫議員発言など PDF405KB(見出し整理不十分で取り消し)
浅口市議会2014年6月定例会での桑野議員の発言と当局回答などを議会会議録から適宜抽出作成しました。
今日の午前中は、浅口市議会の都市計画調査特別委員会が開かれ委員として出席しました。この委員会は6月議会中に設置され今日が初会合。線引き問題では特に金光町の方が「市街化区域農地の固定資産税が高い、調整区域には原則家がたたないので改善を」などの要望があります。
委員会では、都市計画制度の内容とこれまでの取り組みが執行部から報告されました。その内容は「都市計画制度の中の区域区分(線引き)は金光町のように都市計画区域内を市街化区域と市街化調整区域に区分し計画的な市街化を形成しようとするもの。また用途地域も定ることができ、これも金光町のように住居専用地域や商業地域など12種類の線引きよりさらに具体的な都市計画として定めるもの。さらには倉敷市の美観地区の景観条例のように市の条例で定める特定用途制限地域がある。」「浅口市の都市計画区域は、金光町が属する県南広域都市計画区域(線引き、用途地域あり)と鴨方町、里庄町からなる鴨方都市計画区域(線引き、用途地域なし)があり、寄島町は都市計画区域から外れている。」「区域区分の変更は大臣の同意を得て県が決定する。」
以上のことから執行部は、市議会の産業建設常任委員会の意向も尊重し「金光町も鴨方町と同様の非線引きの白地地域((用途地域も特定用途制限区域もなし)」という方向で県と協議を行っているが、県は「市としての統一的な土地利用規制等をするようとの立場で全部白地にするのは難しく、新たな規制を求めているのが現状」とのことでした。執行部は市民の意向も調査して引き続き県とも協議すると答えました。
委員会では今後も執行部とも協議しながら、取り組んでいくことになりました。
浅口市議会は今日で一般質問三日目。質問の後、議案審議などが行われました。なお、質問者と質問項目は以下のとおりです。
〇 伊澤誠議員 1) 通級指導教室の充実について
〇 岡邊 正継議員 1) 全国学力テストについて 2) ごみ収集について
いま、浅口市議会の「議会だより」について広報特別委員会を中心に議論が行なわれています。いままでの議会だよりは例えば6月議会ですと発行は約1月半後の8月1日発行です。これを一般質問も含めボリュームを少なくして7月1日に発行しようというものです。早く発行できるのならそれに越したことはないと思います。同時にゆめネットの議会放送ですが、今は6月議会であれば月末に放送しています。これもタイムリーでなく生中継でなくてもその日の夜などには放送してほしいものです。
浅口市議会2014年3月定例会:桑野議員の発言と当局回答などを、議会議事録から抜粋しました。
明日から、ゆめネットで浅口市議会の3月定例会の放送が始まります。放送時間は以下のとおりです。私の放送は3月29日(土)です。是非ご覧ください!!
① 9時00分 ② 13時00分 ③ 18時00分 ④ 21時00分
浅口市議会2013年12月定例会:桑野議員の発言と当局回答などを、議会議事録から抜粋しました。
今日から浅口市議会の議会放送が「ゆめネット」で行われます。放送は30日までで時間は9時、13時、18時、21時です。なお私の一般質問の放送日は28日(土)で、各20分位から始まります。
是非ご覧ください!!