浅口市議会」カテゴリーアーカイブ

質問通告書を提出!

  今日は浅口市議会の議長あてに、6月定例議会での一般質問通告書を提出しました。内容は以下のとおりです。

 1 福祉・防災の街づくりを!・・・・・災害から市民の命とくらしを守るためには、学校などの耐震化の推進、乱開発の防止、都市計画などのハード面も大事です。同時に普段から医療・介護・福祉・子育て支援などの強い基盤とネットワークがある自治体、福祉の心を持った自治体であってこそ災害時に力を発揮できます。

    1)震災後、市民からの問い合わせの数やその内容は。

    2)より一層、早く、的確に市民に情報を伝える方策について。

    3)市独自での耐震補強の助成制度の新設を。

    4)福祉・防災の街づくりについての市長の決意は。

 2 福祉とくらし一番の自治体へ 子どもの医療費の無料化、さらなる年齢引き上げはできないか。・・・・昨年10月から、子どもの医療費の無料化が中学校卒業までに拡大され喜ばれています。現在は高校卒業まで無料にしている自治体もあります。浅口市もさらなる無料化の年齢拡大をしていただきたい。

  以上ですが、いよいよ明日から議会です。気を引きしめて臨みます。

議会の放送ご覧ください!

  浅口市議会の3月定例会の議会の録画放送がケーブルテレビで始まります。ぜひご覧ください!

ケーブルネットワーク金光

  3月25日(金)  18:20~  21:20~

 再放送26日(土)  9:20~  12:20~  市長施政方針 委員長報告 提案説明等

  3月26日(土)  18:00~   20:00~   22:00~

 再放送27日(日) 9:00~ 11:00~ 13:00~ 田口議員 加藤議員、以上代表質問

  3月27日(日)  18:20~   20:20~   22:20~         

 再放送28日(月) 9:20~ 11:20~ 13:20~ 柚木議員 香取議員 佐藤議員

  3月28日(月)  18:20~  20:20~  22:20~

 再放送29日(火)  9:20~  11:20~  13:20~  中西議員  桑野議員

  3月29日(火)  18:20~  20:20~  22:20~

 再放送30日(水)  9:20~  11:20~  13:20~  原議員   大西恒議員

  3月30日(水)  18:20~  20:20~  22:20~

 再放送31日(木)  9:20~  11:20~  13:20~  畑中議員  道広議員

  3月31日(木)  18:20~  20:20~  22:20~

 再放送4月1日(金)  9:20~  11:20~  13:20~  発議、議案採決等

*笠岡放送も25日~1日   ①9:00~  ②11:00~  ③13:00~

                    ④18:00~ ⑤20:00~  ⑥22:00~

             25日のみ  ①9:00~ ②12:00~ ③18:00~ ④21:00~

                         

カードの切りあいでなくしっかりと議論を!

  浅口市議会は昨日最終日を迎えました。通例なら午前中で終わるのですが午後3時頃の閉会になりました。執行部提出の条例改正案、新年度予算案などはすべて可決されました。議論が伯仲したのは議員発議による議案。「東北地方太平洋沖地震災害に関する決議」ですが、これは議員報酬を15%カットして4月~6月までの間被災地に送るものです。これは私も賛成し、全会一致で可決。次に出されたのは「浅口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正」これは、7月~来年3月まで引き続き報酬を15%カットするというもので災害支出が増える事により国から浅口市への交付金が減ることが予想されることへの対応が主な理由です。これについて私は「引き続き9ヶ月間被災地に送るのならわかるが今の提案は理解できない。交付金の削減が実際に起こったらそのときに対応するべき。様々なカードの切りあいでなく、全員参加の議会改革特別委員会が出来ているのでそこで真摯に議論するべき」と質問し、この議案には反対しましたが賛成多数で可決しました。

 さらには「浅口市会議員定数削減及び議長交際費の削減に関する決議」これは議員定数を現行定数から14人の間で適正な議員定数削減を行うべく市民、有権者の意見を取り入れ慎重に協議を進めていくもので、私は「これもまだ時間があるので特別委員会で議論するべき、議会は様々な市民からの意見を集め意志を形成する機関であるが議員が減ることで意見が反映しにくくなるのでは」などと質問しました。この議案には賛成し全会一致で可決しました。

 議会終了後、全員協議会が開かれ、災害への議論がされましたが、すでに議会の方針は決まっていて議論することはありませんでした。今日の議会前に全員協議会か議会改革特別委員会で議論すれば「決議などというカードを切らなくても」決まるものは決まるのではないですか・・・・

委員会傍聴と特別委員会!

 今月の花:ミスミソウ(三月) 雲の上の散歩道/ウェブリブログ 昨日は、浅口市議会産業建設常任委員会を傍聴しました。注目していた「TPPの参加に反対する」請願は継続審査になりました。菅首相は「6月には参加するかどうか結論を出したい」とのこと、地震の影響でずれ込むかもしれませんが、6月議会で審議していたのでは間に合いません。いつも思うのですが「まだ勉強不足なので継続審査にする」。審議案件になっているのは前から明らかになっているのですから。しっかり勉強して自分の意見を言うことが大事です。継続審査は先延ばし以外のなにものでもありません。

 午後からは議会改革特別委員会に出席。議会基本条例と政治倫理条例の二つの小委員会に分かれて議論することになり私は政治倫理条例の方に入りました。

すべての小中学校で不審者情報をメール送信!

  今日は浅口市議会総務・文教常任委員会に出席しました。委員会は条例改正案や予算案の所管分を審議しました。私は、以前要望した金光吉備小のプールの修繕費が組まれているが今年のプール開きまでに間に合うのかと質問。執行部は間に合うように努力したいと答えました。

imgp0088.JPG 塗装が剥げている現在のプール

 また、昨年の8月の委員会で「学校が実施、PTAが実施、実施していないとバラツキがある不審者情報のメール送信を統一的に実施してほしい」と要望していましたが、新年度から市内すべての小中学校で、登録した保護者の方に不審者情報や必要な学校からのお知らせをメール送信することになります。子どもの安全策になるよう期待します。

imgp0089.JPG 以前の情報

 また市役所の職員は市民サービスの点からも基本的には正規職員が望ましいと要望しました。

議会基本条例と政治倫理条例で小委員会設置!

 野の花 庭の花 | 三月の花 昨日、浅口市議会の議会改革特別委員会が開かれ出席しました。委員会では、議会の役割や責任を定める「議会基本条例」と議員の政治倫理を定める「政治倫理条例」の制定に向けて二つの小委員会をつくり議論をしていくことが決まりました。なお午前中には3月定例会の一般質問三日目のあと議案の質疑が行われました。今議会にも議員報酬を一年間10%カットする条例改正案が議員発議され、私は「議会改革特別委員会で議論するべき」と発言しました。提案趣旨説明のなかで「今回、否決されれば市民に訴え、直接請求も考えたい」とのことですが、直接請求は「住民の発意により、直接に地方公共団体に一定の行動を取らせるもの」です。議員も住民と言われればそれまでですが、議員が扇動するというのは政治的にはどうかなと思いました。

 

踏み込んでの答弁をされない!

 imgp0863.JPG 浅口市議会は一般質問二日目を迎え、私は2番目に質問に立ちました。以下は主な答弁ですが、他の議員への答弁を含め、市長の答弁、慎重といえば慎重なんでしょうが、もう少し踏み込んだ答弁をしてほしいと思ったのは私だけでしょうか!?

 中小企業の振興を・・・必要な事なので研究したい。新しいものには支援したい気持ちがある。

タクシーの助成を下肢障害のある人などに拡げてほしい。・・・財政もきびしく恒常的な助成の制度は難しい。

雑草のある土地や倒壊の恐れのある家屋への対応・・・環境保全の面で、それぞれの役割を明記する条例を作る中で対応したい。

JR金光駅南口での改札・・・JRの経営方針に合致せず難しいが引き続き要望したい。