浅口市内の小・中学校では今日から新学期です。今朝いつものところで登校の安全確認をしましたが、子ども達は夏休み明けで幾分か重い足取りで、宿題を入れた紙袋などを持ち登校して行きました。2学期も事故もなく元気で過ごしてほしいと思います。
私は明日から9月議会、今朝も全員協議会がありました。議会モードに突入です。
昨日は防災の日でしたが、浅口市は2日、「浅口市大規模津波防災総合訓練」が寄島町三ッ山で開かれ出席しました。この訓練は国土交通省などが大規模津波防災総合訓練を県で実施。沿岸部の自治体も連携したものです。
想定は「南海トラフを震源地とするM9.0の巨大地震が発生し、浅口市内でも震度5強を観測、2から3mの津波が襲来して沿岸部は浸水。また家屋の倒壊による火災、土砂崩れなども発生、ライフラインも被害がでたというもの」。
訓練は、浅口市や消防団、地域住民などにより、初期消火訓練、土のう積み訓練、非常食の炊き出しなどが実施されました。
しっかりと訓練し、もしことが起こった時に冷静な判断が求められます。
非常食として炊事者を活用してつくった無洗米のおにぎりもいただきました。
恒例の金光町エッソ前での早朝宣伝。今日は「増税勢力、国会では多数かもしれませんが、国民は過半数を超えて認めていない。実施までに衆議院選挙と参議院選挙があります。この二つの選挙で増税推進勢力にきっぱりとした審判を。真に消費税増税に頼らない道を提言している日本共産党が伸びてこそ消費税の増税を実施させないことになります」と訴えました。
今日は終日、赤旗の集金と読者拡大になりそうです。後退して新しい月を迎えることはできません。