投稿者「桑野かずお」のアーカイブ

要望続々と!!

  選挙中、様々な方と対話しましたが、数人の方から要望が寄せられており昨日くらいから対応をしています。子どものソフトの保護者からは、「金中の部活で女子のソフトボール部を新設してほしい。体育系の女子の部活はバレーとソフトボールしかなくて選択肢が少ない、いまスポーツ少年団にも女子が何人もいるので」という要望、早速教育委員会に話すとすぐに学校と協議をしてくれました。「顧問の事、グラウンドの事なども含め内部で協議したい」との事でした。

DSCN3026

 また金光町佐方地区のニュータウン近くの交差点に止まれの交通規制をかけてほしい↑。鴨方町の六条院東の道路の雑草の除去↓などなど・・・・うまく対応できれば良いのですが・・・・

DSCN3074

児童手当の申請は郵送でもOK!

 DSCN1802

 先日、子どものソフトボール大会の会場で、あるお母さんから相談を受けました。「児童手当の申請を定期的にするのですが、市役所があいてる時間は仕事をしている人が多く、休まないと申請に行けない、他の自治体では返信用の封筒が入っていて、郵送でできるとこともあるので何とかなりませんか」。さっそく市役所に電話してみると市は「連絡してくれれば、書類を送ります。そして切手は負担してもらいますが郵送でも受理できます」とのことでした。

 課題は、郵送でもできることの周知などですね。環境整備に努力したいと思います。

 

 DSCN3067

今朝は、金光町大谷上地区の広場でのラジオ体操に参加しました。この広場は、今年6月に新しくできたものです。以前、近くに広場がありましたが様々な事情から子どもが遊べなくなり、当然ラジオ体操もできず、去年は国道を渡って金光教本部の境内まで行っていました。  私もこの広場を実現するため、地元の人と一緒に市と話し合いをした関係もあり、ここでラジオ体操ができるのはうれしい限りです。

 子ども達は夏休み最初の日で、寝のそうな子どももいましたが新しい広場でのびのびと体操していました。

吉備小ソフトは準V!

 DSCN3059

 昨日の午前中は、金光中グラウンドで開かれた浅口市小学生ソフトボール夏季大会に参加しました。大会には市内の4チームが参加しました。

 吉備小チームは、鴨方と竹小を最高のゲームで連勝。上位2チームでの決勝戦は金小をタイブレークでやぶった鴨方。しかし、しかし2-3でサヨナラ負けでした。

  「あと一歩」、「惜しい」 で今シーズンが終わらないようにしないといけないですね!!

共産党 躍進!!

 DSCF2268

 参議院選挙が終わりました。日本共産党は比例で目標の5議席、選挙区でも東京、大阪、京都で議席を取り、3議席から8議席へと躍進させていただきました。

 自公政権の対抗軸として、しっかりと国民のみなさんに認識していただけた成果だと思います。今日から、原発即時停止、TPP反対、消費税増税反対、憲法改悪反対など公約実現に頑張ります。 今朝からメールや電話で「おめでとう、やったね」と激励をいただいています。うれしい限りです。 さあ、次は来年4月の浅口市議会議員選挙です。がんばるぞ・・・・

 なお私は昨夜は、選挙の開票立会でした、家に帰ったのは日付が変わった頃でして、それから選挙報道をテレビで見ていたためまさに寝不足です。

歴史的チャンス、比例5議席実現させてください!

  DSCN1349

歴史的参議院選挙もいよいよ明日投票日です。今日お会いできた方で元私立高校の教員さん「いろいろ紆余曲折はありましたが、最近の言動や歴史を見て日本共産党しかないと思った。いま教え子達にそういう思いをメールで送っている」と。ありがとうございます。

 明日の投票日、比例代表は「日本共産党」、選挙区は「かきうち京美」へ1票を!!「棄権しないで投票にお出かけください」!!!お願いします!

メガホン宣伝!

  今日の夕方は、日本共産党後援会のメガホン宣伝。拡声器を使用した宣伝は禁止されていますのでメガホンで「比例は日本共産党へ」などと訴えました。

DSCN3058

 

 参議院選挙はいよいよ大激戦のまま最終版です。今朝も電話があり「期日前で投票したよ」。そして「自民党に対抗する共産党、解りやすくなった」と地域でお会いした方が話し、メールでは「受け皿(自民党の)は共産党しかない、、応援します」と思わぬ方からも激励がうれしいです。

 明日も五時起きで頑張ります!!