今日の「しんぶん赤旗」によると、1日厚生労働省は国民年金(基礎年金)の加入期間(現在は20歳から60歳までの40年間)を5年延長して、65歳までの45年間とする案を社会保障審議会年金部会に示し大筋了承されたと報道しています。
5年間で負担することになる保険料は単純計算で18万円から20万円になり、支給開始年齢の引き上げ(65歳)に続いて、保険料でも大変な負担を強いるものです。高齢者の生活を直撃することは必至です。
拘置所では、非人間的な扱いをうけ、「犯罪者扱いをされるのが屈辱だった」「プライドをもってやってきた仕事を違法扱いされるのが悔しかった」などと話ました。
こんな人たちに負けません!
禰屋さんはまだ勾留されたままです。集会では約150人の参加者が禰屋さんの早期釈放、3人の無罪を勝ち取るため引き続き頑張ることを確認しました。
浅口市議会のケーブルテレビ(笠岡放送)での放送が9月23日(火)から始まります。市内の方は是非ご覧ください。なお私の一般質問の放送は28日(日)です。
① 9:00 ② 13:00 ③ 18:00 ④ 21:00