明日が投票日!

 dscn2608.JPG

 今日は朝から夕方まで井原市に行き、共産党現職の候補カーのアナウンスを務めました。午後からは冷たい雨が降り凍えましたが、力一杯マイクを握りました。明日が投票日です。

  その後は金光町にとんぼ帰りして、金光町佐方地区の会議に参加。4月29日に開かれる「佐方・中池ふれあい祭り」などの協議をしました。

からすボーイ!

 dscn2606.JPG

 昨日は午後から、市議会議員選挙が実施されている井原市に行き、共産党現職候補の候補者カーに乗り込みアナウンスしました。夕方頃からは寒い寒い、窓が全開ですから特に後の席風をもろに受けます。今日もこれから井原入りです。写真は井原市の民家の庭で咲き誇る芝桜。見事でした。

とことん共産党「オスプレイ、米軍基地、安保」

とことん共産党「オスプレイ、米軍基地、安保」

公開日: 2013/04/16
「いつ墜落するか、こわくて仕方ない」――沖縄と本土で低空飛行訓練をくりかえし、住­民に不安をあたえる米軍の新型輸送機オスプレイ。自公政権は、アメリカに抗議すらしま­せん。

「日本はアメリカの51番目の州か!?」なんて声も。沖縄では、「米軍普天間基地撤去­」「辺野古基地建設反対」が県民の総意なのに、自公政権は無視して移転をゴリ押ししよ­うとしています。

なぜこんなことに? 今度の「とことん共産党」は、小池晃副委員長、仁比そうへい前参院議員(弁護士)、西­村美幸さん(日本平和委員会)が、オスプレイ、米軍基地、日米安保条約など、アメリカ­と日本の関係をとことん考えます。みなさんからの質問にもお答えします。

井原市へ!

 dscn2604.JPG

 昨日の午後からは、井原市芳井町に行きました。井原市では今市議会議員選挙が行われています。二人はみ出しの少数激戦。この日は旧芳井町役場付近に行き日本共産党の政策ビラを配布しました。歩くと暑いくらいの気候でした。午前中は金光で「あさくち民報」を配布。よく歩きました。

今年もやります、ニコチャレ!

dscn1934.JPG 昨年のニコチャレ!

今日の夕方は、倉敷市に行き、第3回ニコニコチャレンジカップの実行委員会に出席しました。このニコチャレは障害のある子ども達にスポーツをする場所を提供しようNPO法人倉敷スポーツ倶楽部が主催する行事です。今年は10月20日(日)に第五福田小学校で開かれます。今年も子ども達の笑顔が見れそうです。

ポスターを一気に!

 dscn2600.JPG

 参議院選挙は7月4日公示21日投票の予定です。すでに各政党とも本番ムード。日本共産党も一気にポスターを貼り、党の風をふかすために全力です。なお、6月23日(日)には、岡山シンフォニーホールで午後2時からで笠井衆議院議員などを弁士に演説会を開きます。是非ご参加を!!

さらに医療生協を地域に!

 dscn2597.JPG

 昨日の午前中は総社で共産党の会議。午後からは倉敷医療生協の浅口支部組合員集会に出席しました。集会は医療生協の2013年度運動方針や浅口支部の「うちの支部プラン」が提案され協議されました。運動法方針では組合員が62129人になったこと。玉島協同病院が来年、災害対策上からも玉島西中近くの高台に移転すること(歯科は今の場所)などが報告され、支部プランではマルナカ金光店で青空健康チェックを実施して好評だったことなどを踏まえ、引き続き地域に医療生協を知ってもらう活動を強めることにいています。「医療生協はコープと間違われる、協同病院を運営いている医療生協と説明している」との話もでました。

dscn2599.JPG

  健康で明るいまちづくりへ私も協力したいと思います。