世間ではお盆に突入ですね。私はお盆は毎年ゆっくりとは行きません。恒例の金光町佐方の夏祭りがあります。毎年14日に決まっているので、準備、後片付けと三日はつぶれます。今日は準備が行われ、実行委員のみなさんで舞台づくり、テント張りなどの作業が行われました。
時間を見つけて、鴨方天草球場に行き、子どものソフト、三菱大会の予選を見に行きました。結果1-2でやまびこチームに敗れ、残念な結果になりました。
今日は、これから孫が来るので食事をして楽しい時間を過ごします。明日はお墓の掃除に行きます。
オリンピックの女子サッカーの決勝戦。惜しくも1-2でアメリカに敗れ、なでしこジャパンは銀メダルでした。すばらしい試合でした。ワールドカップで優勝して、全世界から注目されるなかでの銀メダル。すごい事だと思います。
今朝は朝3時半に起きて、サッカーの決勝戦とバレーの準決勝戦をチャンネルを変えながら見ました。バレーも残念ながら敗れ三位決定戦に回ります。
ところで先日のブログで紹介した。吉備小ソフト出身で倉敷ビガーズの一員といてジャイアンツカップに出ている藤井勇斗くん、東京にいるお母さんからメールがあり、室蘭リトルシニアに9-1で勝ったとのこと。藤井くんも2安打で活躍したようです。おめでとうございます。
私は昨夜、高梁市で共産党の会議、総選挙近しで忙しくなりそうです。
政局は、今日増税法案を参議院で採決するようです。「前に進む政治」「決断する政治」と言いますが。5割を超える国民が消費税増税反対、今国会で採決するべきでないは6から7割という世論調査。民意に背いた決定は前に進む事にはなりません。
(写真のひまわりは笠岡ベーファーム)
消費税増税法案めぐり国会が緊迫しています。日本共産党など7野党は内閣不信任案を提出しました。消費税増税法案を阻止し、廃案に追い込むと言う一点で野党が共同する画期的な動くきです。
今朝は、子ども達が夏休みで登校の安全確認をしなくてよいため、金光町佐方で宣伝しました。何年もしている場所ですが、久しぶりなので緊張しました。
7月3日に始めた「あさくち民報」の配布が今朝7時49分に終わりました。7月前半は雨にたたられ、後半は暑さにたたられ、とても日中は配れないため、目標にしていた7月中には終わりませんでした。26日間配り、今は開放的な気分です。今回も金光町の約3分の2を歩いた事になります。多くの人に出会い、叱咤激励も受けました。いろいろと悩みながらもより身近な議員になれるように引き続きがんばります。