金光町佐方のニュータウンのまだ売れていない浅口市土地開発公社所有の土地。草が生えていて何とかしてほしいという要望があり、先週の木曜日に刈ってほしいと申し入れていましたが、今日早速対応してくれました。早い対応に感謝です。
投稿者「桑野かずお」のアーカイブ
コメントを残す
今日はまさに分刻み!
今日はいつもにもまして忙しい一日でした。まず5時に起きて、赤旗日刊紙を配布。その後金光駅に行き、共同募金の街頭広報に社会福祉協議会の理事として参加。
その後は浅口市議会の広報特別委員会に出席。11月に発行予定の議会だよりで、議員から提出された一般質問の原稿などをチェックしました。
午後からは「浅口市健康増進対策協議会」に出席。これは私が市議会の民生常任委員会の委員長のための役割です。会議は浅口市の健康課題などが報告され討議、私からは特定検診の受診率を聞き(回答は約30%)、今後、向上に向けて努力を要望しました。
その後は残っている「しんぶん赤旗」の集金、議会報告の「あさくち民報」の校正作業などで頑張りました。
台風一過の名月!
滑り込みでした!
高梁市議会議員選挙が昨日投票され、日本共産党の難波英夫さんが883票で14位。石部誠さんが689票の得票を得て20位で当選。二議席を確保しました。
私はこの間、石部さんの支援に入りましたが、最下位であれ当選出来て良かったです。やれやれ・・・・
仲秋の名月!
市への申入れを検討!
昨夜は、「清潔・公正な浅口市政をつくる会」の幹事会が開かれ、私も幹事の一人として出席しました。会議では、私から学校給食の問題、JR金光駅の周辺整備のことなどを報告。幹事からは「給食は費用の事だけを議論してはいけない」「金光駅は、南口の改札は良いが、5億も6億もかけて整備が必要なのか」「合併特例債と言えども借金は借金」などの意見が出され、次回の会議で浅口市への申入れを含めて議論することになりました。
