投稿者「桑野かずお」のアーカイブ

明日から夏休み!

  DSCN3053

今朝もいつものとおり、近くの信号機のある場所で子ども達の登校の安全確認、最後の班と学校まで一緒に行きました。今学期も事故もなくやれやれです。

  明日からは長い長い夏休みです。しっかりと楽しいでほしいものです。

何としても比例五議席を!

  DSCN3046

昨日の午前中は約3時間日本共産党の法定ビラを配布、お昼前には全身汗だくになりました。午後からは仁比そうへい比例候補の車が浅口市入り、氏平県議会議員らと「何としても比例で5議席を取らせてください」などと全力で訴えました。

DSCN3040

  反応が大変良くなってきた感じです。あと5日間がんばるぞ!!

比例代表選挙は日本共産党へ!

  DSCN3037

昨日の午後からは、岡山駅前で開かれた日本共産党の街頭演説会に参加しました。演説会は約1200人を前に選挙区候補のかきうち京美さん、比例候補仁比そうへいさん、市田書記局長が訴えました。

  市田さんは消費税の問題、原発問題、雇用の問題をわかりやすく話し、「憲法9条、憲法96条改悪ストップは党をつくって91年、命がけで平和と民主主義を守り続けてきた日本共産党がのびてこそ、全国で比例は日本共産党を書いてくれる人を増やすことで、比例の5人全員当選を、そのうねりの中でかきうちさんを国会へ」と強調しました。

 DSCN3036

  雨にたたられましたが、雨を吹き飛ばずくらい勢いのある演説会でした。

あと一押しがなかなか遠い!

  DSCN3031

今日は朝5時に起床、赤旗日刊紙を配った後、日本共産党の法定ビラを配布。その後笠岡総合グラウンドに行き、子どものソフトボールの大会、神内東笠岡中央杯に参加しました。大会には笠岡市、浅口市、矢掛町などから15チームが参加、4つのブロックに別れて変則リーグ戦を闘い決勝トーナメント進出をめざしました。私が団長をさせていただいています金光吉備小スポ少は初戦は新山に4-1で勝ちましたが神内には0-7で敗れました。点差ほどの差はありませんがワンプレーが流れを変えました。今はここ一番で踏ん張ることができない感じですが、一皮むけたら変わってくるとは思うんです。

DSCN3032

 なお、優勝戦は鴨方と吉田で行われ、途中からカミナリの影響もあり、鴨方が抽選勝ちしました。

目立ってなんぼ!

 DSCN3028 

いよいよ参議院選挙も後半戦に突入。今日の夕方は金光町エッソ前にて8人で「おかえりなさい宣伝」でした。選挙が公示されている関係で、拡声器が使えないため、メガホンで「日本共産党の躍進を」と訴えました。少なくない人が手を振ってくださり、少なくない人が何の騒ぎと見つめていました。目だってなんぼです!!

DSCN3029

 なお今日の午後は年金者組合浅口支部の総会に出席し総会の議長をしました。組合員拡大などで頑張ることなどが決められました。あとの時間はビラ配布活動。しっかり対話もできました。

 今日歩いた歩数は15144歩・・・・・

全員協議会など!

 DSCN1669

 昨日の午後からは、浅口市議会の全員協議会が開かれ出席しました。協議会では施行された浅口市議会議会基本条例に基づき実施される「議会報告会」の内容について話し合いが行われました。報告会は7月28日(日)寄島公民館、8月3日(土)金光公民館、8月4日(日)健康福祉センターでいずれも午後7時から行われます。是非ご参加を・・・

 その後は浅口市健康福祉センター内レストラン経営検討会議に出席。現在閉店中のレストランの経営を公募したところ三人から申し込みがあり、選定する上での意見を聞きたいとのことでした。私は「安価でメニューも豊富でおいしいもの」ができる人を選定してほしいと求めました。

 贅沢ですが・・・・

比例5議席なんとしても!

 DSCN3023

 今日の午前中は、参議院岡山選挙区候補の「かきうち京美」カーが浅口市入り、森脇県議会議員らとともに訴えました。私は「日本共産党は暮らしが大変と言う人に寄り添い、元気のない人を元気になってもらう政党、どうぞ大きなご支援を」と訴えました。

DSCN3019