8月10日11日と私の地元、浅口市金光町佐方で青空市が開かれます。主催は佐方地区南部開発同好会です。是非お越しください!!
と き 2013年8月10日(土)11日(日) 8時から15時
ところ 佐方中池南湖畔公園
昨日、寄島公民館で開かれた浅口市議会第一回議会報告会。55人もの参加者に来ていただきました。報告会は議員が分担して1)議会の仕組みと活動状況 2)浅口市議会基本条例と議会議員政治倫理条例について 3)6月議会の審議内容 を報告。私は議会の仕組みと活動状況について報告しました。
参加者からの質問は「一般質問が一問一答方式になったが、要望の押し付けはよくない」「市長の給与が高いと思うが議会は問題にしないのか」などの意見が出されました。
市民との対話は必要なことですが、質問をする人が限られると思う点。また質問をされても個人の見解を述べることができないことになっており、「後日議会内で議論する」としか答えられない点などが気になりました。
金光は8月3日(土)午後7時から金光公民館、鴨方は4日(日)午後7時から健康福祉センターで開かれます。是非お越しください。
今日は朝早くから夜遅くまでよく動きました。朝5時に起きてバイクで赤旗日刊紙を配布、その後金光公民館に行き、グリーンガード↑に参加。このグリーンガードは25年前私が役場職員として担当した「アメニティタウン金光計画(快適環境整備事業)」を基に行われているものです。(いまもそうかな?)。様々な団体の人が参加し、1時間ほどで里見川周辺はすっかりきれいになりました。
↑その後は吉備小学校に行き、佐方地区グラウンドゴルフ大会に参加。何回参加してもうまくならず16ホールで49打。収穫は初めてホールインワンをしたことでしょうか!
競技の後は役員さんによるかき氷いただきました。
午後からは、スポ小ソフトボール県大会の運営委員会に出席。途中退席させていただき寄島公民館で開かれた浅口市議会初の議会報告会に出席しました。報告会の内容詳しくは明日・・・