投稿者「桑野かずお」のアーカイブ

戦後70周年にふさわしく自由に表現を!

IMG_1405

今日の午後からは金光公民館に行き。新春たましま川柳大会に来賓として出席させていただきました。私はあいさつで「今年は戦後70周年、戦前、国により様々な文化が統制され戦争に突き進みました。二度と同じあやまちを起こさないため川柳で自由に表現していただきたい」と挨拶させていただきました。

今回も全国から愛好家が集い、「学ぶ」「女優」などの兼題に加え、当日の席題「ふところ」にそれぞれ投句していました。

ニュースゆめネットが充実へ!

IMG_1380

ケーブルテレビのゆめネット笠岡放送が1月6日から番組の放送パターンなどが変わるようです。内容は「ニュースゆめネット」の初回スタート時間が18:00になり、枠を5分拡大してエリアの話題をたっぷりと放送するということなどです。

ゆめネットのニースについては、私はこれまで金光の視聴者の方から、「身近な話題がなくなり寂しくなった。」「いつニュースを見てよいかわからない。」などのご意見をお聞きし、2012年の12月と2013年の3月議会で執行部に「身近なニュースを放送するようにに申し入れてほしい」と要望。執行部も対応したいと答えていました。放送時間も前のCNKニュースと同じ時間帯になり良かったと思います。

ところで笠岡放送の利用料ですが、1月から1500円が1800円に改定されます。この改定についてどういう形で決めたのか知りませんが、独自にではなくたとえば経営審査会などで第三者が客観的に判断できる機関が必要ではないでしょうか。ご意見をお寄せください。

院展に!

IMG_1381

今日、数年ぶりに院展に行きました。いつも思うのは絵の迫力と人間の底知れない可能性。自分はとても真似のできない世界ですが・・・・

さて、4日連続でお休みをいただき、充分に英気を養いましたので明日からまた頑張ります。今年もよろしくお願いします。

今年一年ありがとうございました!

IMG_1368

今年もあと数時間を残すのみになりました。みなさんにとって来年も素晴らしい年でありますように・・・・新年早々に配る「あさくち民報」も刷り上がり、準備万端です。来年も暴走する安倍政権との闘いが待ち受けています。集団的自衛権の具体化、格差拡大のアベノミクス、原発の推進、沖縄の新基地建設などなどどれを取っても国民の多くが反対しています。これをごり押しすれば国民との矛盾の激化は避けられません。来年も国民のみなさんとしっかり連帯して頑張ります。どうぞ来年もよろしくお願い致します。

広報特別委員会!

IMG_1361

今日の午前中は浅口市議会広報特別委員会が開催され出席しました。委員会では「あさくち議会だより」の12月定例会号の最終的な校正作業が行われました。発行は2月1日になります。

今日で市役所の職員の方は仕事納めです。一年間お疲れ様でした。私も職員時代はこの日が来ると「やれやれ」という気持ちになったのを思い出します。

今日から議会放送!

今日からゆめネットで浅口市議会12月定例会が録画放送されます。私の放送日は12月26日(金)です。是非ご覧ください。なお放送時間は次のとおりです。

1 9:00  2 13:00  3 18:00  4 21:00

浅口スターズが見事優勝!

IMG_1348IMG_1352

昨日は、浅口市の天草球場でチャレンジ6年生大会がありました。市内外からチームが参加。浅口市は金小チームと吉備小チームと鴨方で合同チームを結成、見事優勝しました。6年生にとっては小学生最後の大会でしたから本当に良かったと思います。

私は開会式に参加したあと、神社の総代会などがあり、準決勝戦しか応援できませんでしたが、のびのびと楽しんで試合をしていたように思います。おめでとうございました。