月別アーカイブ: 2021年8月

【コロナに負けるな あさくち応援券事業(市民一人5,000円)】を提案!

浅口市議会の9月定例会は今日が初日。各委員長報告、議案の提案などが行われました。一般会計の補正予算案は、5億3千万円余りを計上。主な内容は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業(182,306千円)として市民一人あたり5000円の応援券を配布し、今後登録した飲食店や商店で使用できるようにするもの。
また事業者応援補助金(33,000千円)では、「新しい生活様式」等に対応する事業者への補助金。さらには、市出身学生応援事業(1,150千円)として、生活面で影響の出ている市外在住の市出身学生に、市の特産品を配布する。などが提案されています。

子ども達を交通事故から守る!

千葉県八街市で起こった子どもが巻き込まれた交通事故を気に、金光吉備小付近の安全対策についても保護者などからの要望があり、私からも浅口市などに伝えていました。今日さっそく、ラインなどが引かれ安全対策が強められました。関係機関に感謝します。


一般質問の順番決まる!

浅口市議会は、本日議会運営委員会を開催して、9月議会の一般質問の順番を決めました。
〇 9月6日(月)9時30分から
  香取良勝議員 藤井立子議員
  藤沢健議員
〇 9月7日(火)9時30分から
  桑野 和夫  山下周吾議員
  石井由紀子議員 沖原 有美議員
〇 9月8日(水)9時30分から
  大西恒夫議員 伊澤誠議員
  以上

質問通告しました!

浅口市議会の9月定例会は、今月31日から始まりますが、今日議長あてに下記のとおり、一般質問の通告書を提出しました。
1 新型コロナウイルス感染症対策について
 1)浅口市内の感染状況について
  ① 市内の感染者について
  ② 自宅療養者にについて
 2)子どもの感染が急増しているが浅口市内の実態は
  ① 市内の感染者は
  ② 感染防止対策について
 3)ワクチンについて
  ① ワクチンの接種率等について
  ② 今後の方向について
 4)浅口商工会が実施したアンケートについて
  ① 結果の概要について
  ② 今後の対策について
 5)コロナから市民の命と暮らしを守るために様々な取り組 
    みの実施を
2 ナイナンバーカードについて  
 1)カードの取得率について
 2)取得の押し付けをしないように求めます

米価下落の対策を!

今日は、岡山県農民運動連合会が、浅口市議会議長あてに「新型コロナ禍による米の需要改善と米価下落の対策を求める請願」を提出するということ同席しました。請願事項は「コロナ禍で生まれた米の在庫は政府が買い取るなどして米価下落に歯止めをかけることやコロナ禍などによる生活困窮者・学生などへ政府が支援をすること」などで、請願書は事務局に提出されました。なお、今年産の生産者米価は1俵9000円台と言われており農家は深刻さを増しています。

コロナの影響、深刻!緊急実態調査で浮き彫り!

今日の午前中は、浅口市議会産業建設常任委員会を傍聴しました。委員会は、浅口商工会による新型コロナウイルス感染症に関する緊急実態調査結果について説明がありました。結果を見ると、企業活動の影響では、売上高の減少が68.9%を占めています。また困っていることの問いには顧客の減少が45.0%でトップ。資金繰り26.3%と続いています。全体としてコロナの影響が様々な形で現れていることを示しています。市では、支援策を9月議会で提案するとしています。
 その他では、執行部から現在鴨方の小坂西にあるコンビ二の物流倉庫が老朽化しているため、新たに金光町の地頭下竹原地区(写真)に移転する計画があり、そのため、当該地区に地区計画を策定したいとの報告がありました。

総務文教常任委員会開かれる!

今日は、浅口市議会総務文教常任委員会に出席しました。委員会ではGIGAスクール構想を活用した小中一貫教育の取組について、環境、研修、実践での取り組み状況について報告されました。私からは識別障害を含め、障がいのある子についてしっかり対応するように求めました。その他では執行部から、倉敷市への消防委託料(金光町分)について、委託料は旧金光町の基準財政需要額の78%を払っているが、合併して15年たち(合併算定替えの関係で)金光町の額が県から示されなくなったため、いま倉敷市と見直しについて協議中としました。また小規模保育事業者の開設について新たに金光学園こども園から要望があり、0歳から2歳で定員12名で設置に向けて協議しているとしました。その他で議員から天文の街あさくちとして実施する「ライトダウンキャンペーン」についてさらに強化してほしいとの要望がありました。