年金加入期間が5年延長!? コメントを残す 今日の「しんぶん赤旗」によると、1日厚生労働省は国民年金(基礎年金)の加入期間(現在は20歳から60歳までの40年間)を5年延長して、65歳までの45年間とする案を社会保障審議会年金部会に示し大筋了承されたと報道しています。 5年間で負担することになる保険料は単純計算で18万円から20万円になり、支給開始年齢の引き上げ(65歳)に続いて、保険料でも大変な負担を強いるものです。高齢者の生活を直撃することは必至です。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
あさくち民報、配布へ! コメントを残す 私の議会報告である「あさくち民報」がこの程刷り上がりました。9月議会の概要、私の一般質問の概要、制度の解説は今回は「精神障害者保健福祉手帳」、消防団員の報酬についての考え方などを掲載しています。 気候もよいので、一日で配布する軒数を増やし、できれば一気に配布したいと思います。浅口市内の方、是非お読みください。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)